【三井物産】イタリア中部の地震被害に対し、3万ユーロの支援
三井物産の在イタリア現地法人イタリア三井物産株式会社(MITSUI & CO. ITALIA S. p. A.)は、2016年8月24日にイタリア共和国中部で発生した地震による被害が甚大であり、多くの被災者が出ていることを受け、一日も早い復興を心から願い、3万ユーロ(約340万円)を義捐金として拠出することを決定した。
リリース | イタリア中部の地震被害に対する支援について – 三井物産株式会社
(発表日:2016/09/09)
-
災害被災地支援 三井物産
関連記事
全国約55,000店の加盟店で利用できる全国共通のプリペイドカード「QUOカード …
大塚グループ各社は、熊本地震被災地域に飲料・食糧計:約62万食、衛生用品計:約1 …
JALグループは、熊本地震からの復興をさまざまな形で応援する。 JALは熊本線お …
ファンケルグループでは、2011年5月より、「美」と「健康」の商品と、独自の技術 …
「平成28年台風第10号」被災地域の皆さまに対する富士ゼロックス商品の保守サービ …
花王では「心のケア」と「自立的復興(産業復興)支援」を2つの柱として、東日本大震 …
株式会社デンソーと、グループ会社の株式会社デンソー九州、株式会社デンソーセールス …
ソニーグループでは、前震発生後の4月15日に緊急支援としてソニーからの災害義捐金 …
JTは、社会貢献活動における、東日本大震災復興支援の取り組みの一環として、特に甚 …
義援金の拠出 地震発生直後に、被災地での緊急援助活動費用として、トヨタ自動車とト …